月影~tsukikage~の管理人・望月のつぶやきです。作品に関することや日常(?)を書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、こんばんは~^^
最近、恐怖と勇気について考えている望月です。
本の題名じゃないんですが。。
実は望月、正直なことをいいますと、人様と関わることが苦手なんです^^;
そのわりには接客業は好きなんですw 意味不明ですなww ワケは自分でもわかりませんけど(笑)
あれです、接客と営業の違いなんだと思います。
あくまで個人的な解釈ですが、接客は「受け身」、営業は「攻め手」だと思います。
攻め手、という表現はちと乱暴でしょうか。営業って自分から話しかけますので、このように書きました。
自慢ではないですが、モノを売るのはそこそこできます。ただ、「契約」が関わるととたんに数字を落としてしまうんです。
営業は数字でしか見られませんからね、いや、あとはいいません^^;
数字を上げる方法がわかっているのに、どうしても(お客様以外の)人様と話したり、お願いしたりができないんです。
怖くて仕方がないんです。なぜなのかは、物思いにふけっているときにわかりました。
やっぱり、自分と対話するって大事です。
ここで書くことはしませんが、人様の今まで生きてきた価値観ってのはすごいなぁ、と思います。
価値観のせいで自分が幸せになるのか不幸せになるのか決まってしまうなんて、恐ろしい限りです。
んなモンは捨てて、新しい自分になりたいです。
あ、何だか収拾がつかなくなってしまいましたね;;
新しい自分になるには「恐怖」がつきまといますが、ほんの少しの「勇気」があればのりこえられるんじゃないかな、って考えただけなんです。
「ほんの少しの勇気」=「はじめの一歩」 なのかなー?
あー、わからんも~ww
わかるのは、自分が小説家兼イラストレーターになって人々に夢と希望を届けたいってだけです。
そのためには、創作活動に専念できる環境が必要になります。
さて、じゃあどうやってその環境をつくるのか。。
答えはとうにでてるのに、行動できないのも「恐怖」なんでしょうね。
ひとつひとつ、クリアしていくクセを身につけていこーかー。
長くなってしまいましたね;; ここまで読んで頂いて、ありがとうございます。
では、今日はこの辺で~☆★
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
望月 葵
HP:
性別:
非公開
職業:
作家、電子書籍キャスト協会代表
趣味:
食べること、寝ること、創作活動 など
自己紹介:
ライトノベル作家。
6月5日、東京生まれ。自分の絵と文章で人々に夢と希望を与えたいと想っている人間。
より詳しいプロフィールはコチラ(長いので)
↓ ↓ ↓
https://www.amazon.co.jp/-/e/B019S233XG
6月5日、東京生まれ。自分の絵と文章で人々に夢と希望を与えたいと想っている人間。
より詳しいプロフィールはコチラ(長いので)
↓ ↓ ↓
https://www.amazon.co.jp/-/e/B019S233XG
連絡はこちらから
望月に連絡したい場合、こちらをお使いください。
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター